SANGOの公認 子テーマができました!

ポケモンステータス風ブログ紹介カードの作り方【Win/Mac】

個性的な「ブログの紹介」をしたい。

そう思ったことはありませんか?

「初代ポケモンと共に育ってきたおとなのお友達」にクリーンヒットする

画期的なブログ紹介カードを提案します。

ポケモンステータス風ブログカードです。

あなたがポケモンになるのです。

Windowsのメモ帳かMacのテキストエディットとアイコンさえあれば簡単に作ることができます。

テキストの文字打ちがめちゃくちゃめんどかったので、誰でも作れる「わざマシン」として公開します。

どうか使ってください!

できた画像をTwitterハッシュタグ「#ポケモンブログカード」を付けて公開してもらえると、ポケモンブロガー図鑑に登録されます。みんなのステータスが一気に見れて面白いのでぜひご参加ください。(超期待)

♯ポケモンブログカード

先に言っておきますが、ポケモン愛さえあれば絵心とか特別なスキルとか必要ないです。

割と簡単に作れるのようにしたので、やってみてください。

今回用意するもの

  • パソコン
  • 自分のアイコン
  • 自分のブログ
  • 初代ポケモンへの愛
  • 初代ポケモンとの思い出

それでは、解説していきましょう。

ポケモン風ブログ紹介カードとは

自分のブログを、ポケモンのステータス画面のように表現するカードです。

ひと目で自分のブログを伝えることのできる、画期的な表現スタイルを発明しました。

こんなに画期的はスタイルなのに、残念ながら私しか使っていません。だれか一緒にやりませんか?

マサオカ

誰かやりませんか?

各種項目の解説

初代ポケモンをやってきたあなたならわかると思いますが、一応ステータス項目の説明をしておきます。

項目は自由に入れたら良いと思いますが、入れる内容に迷ったときの参考にどうぞ。

レベルについて

レベルは過去30日間のPV数で出しました。このブログは大体10万PVなのでレベル10です。

HPについて

記事の数をHPの値にしています。HPの表現は、「公開している記事数/下書きを含めた全体の記事数」としました。

じょうたいについて

ブロガーが陥りやすい状態異常を表現します。適当に選んでください。

通常の状態は「ふつう」としましょう。

  • まいにちこうしん
  • リライト
  • とくたん
  • はっせいなし
  • せいやくなし
  • バズ
  • 100きじめざす
  • けんさくけんがい
  • ポルカ
  • カスタマイズぬま
  • カテゴリぬま
  • ほうこうせい?

タイプについて

ブロガーのタイプはタイプ1とタイプ2に分けています。

タイプ1が「ブログコンテンツ」、タイプ2は「収益のメイン」で分けています。

ブログ運営の9つのタイプをポケモン風に表現してみた」で、このタイプについて細かく解説しているので、自分がどのタイプか悩んだら参考にしてください。

  • 特化ブログ…とっか
  • 雑記ブログ…ざっき
  • 日記ブログ…にっき
  • ブロガー…ブロガー
  • アフィリエイター…アフィリ
  • アドセンサー…アドセン

ブログ運営の9つのタイプをポケモン風に表現してみた

カテゴリについて

わざを表示する場所には、自分の得意とするコンテンツジャンルを入れます。

カテゴリ名を入れるといいと思います。数値は適当です。←

記事数の割合や、PVの割合で数字を自由にいじってください。

ポケモンステータス画面の作り方

さて、項目が頭に入ったら、あとは作っていくだけです。ステータスの変更は、Windowsの「メモ帳」で行います。

今回は3ステップ。一緒にやっていきましょう。

サンプルとして、クロネのブログ講座でおなじみクロネ(@kurone43)さんに許可を頂いたので使わせていただきます。

ブログのPVなどの詳細情報は知らないので適当に充てました。

ステップ
  1. ポケモンフォントを入手する
  2. メモ帳で自分のステータスを書く
  3. アイコンをドット絵に変える

ポケモンフォントを入手する

ポケモンフォントという初代ポケモンのフォントを再現した最強のフォントがあります。

これを使い、ステータス部分を表現します。

以下のリンクから、ポケモンフォントをダウンロードしましょう。

参考 ポケモンフォント総合雑学 鵺帝国

収録されている3つのフォントの中から「PKMN Strict (pkmn_s.ttf) : 厳密版」を利用します。

フォントを自分のPCにインストールしてください。

(ダウンロードしたフォントをダブルクリックしたらインストールできます)

メモ帳を開く

フォント名をPKMN Strictに変更し、フォントサイズを14に変更します。これで準備完了です。

下に紹介しているステータスサンプルの文字列をコピペして、メモ帳に貼り付けてください。

マサオカ

すると…こうなります。

もう、完成したといってもいいくらいです。

あとは、自分のブログに当てはまる項目を自由に作っていきましょう。

ステータスサンプル1(HP満タンver)
             〔 〔 
            bブログのなまえl99┃
	               ┃
               ΑΒΛΛΛΛΛΛ┨
		999/999┃
	     〔         ┃
	     じょうたい/ふつう ┃
	    ←━━━━━━━━━━┛
┯───────────┰          
│  〔        │  〕       ┃
│カテゴリめい  100│タイプ1/コンテンツ┃
│  〔        │  〕  〔    ┃
│カテゴリめい  100│タイプ2/ぞくせい ┃
│  〔        │          ┃
│カテゴリめい  100│i№/ 99999 ┃
│           │          ┃
│かいし  201700│おや/ マサオカ  ┃
┷───────────┸  ←━━━━━━━┛
ステータスサンプル2(HP減ってるVer)

             〔 〔 
            bブログのなまえl99┃
	               ┃
               ΑΒΛΛΛΛΛΕ┨
		900/999┃
	     〔         ┃
	     じょうたい/ふつう ┃
	    ←━━━━━━━━━━┛
┯───────────┰          
│  〔        │  〕       ┃
│カテゴリめい  100│タイプ1/コンテンツ┃
│  〔        │  〕  〔    ┃
│カテゴリめい  100│タイプ2/ぞくせい ┃
│  〔        │          ┃
│カテゴリめい  100│i№/ 99999 ┃
│           │          ┃
│かいし  201700│おや/ マサオカ  ┃
┷───────────┸  ←━━━━━━━┛
Macの場合

             〔 〔 
            bブログのなまえl99┃
                       ┃
               ΑΒΛΛΛΛΛΛ┨
                999/999┃
                       ┃
             じょうたい/ふつう ┃
	          ←━━━━━━━━━━┛
┯───────────┰          
│  〔        │  〕       ┃
│カテゴリめい  100│タイプ1/コンテンツ┃
│  〔        │  〕  〔    ┃
│カテゴリめい  100│タイプ2/ぞくせい ┃
│  〔        │          ┃
│カテゴリめい  100│i№/ 99999 ┃
│           │          ┃
│かいし  201700│おや/ マサオカ  ┃
┷───────────┸  ←━━━━━━━┛

Macの場合は、テキストを選択してからフォントを変更するとできました。青い背景はテキストをデフォルトにすると消せます。

【注意点】濁点・半濁点の付け方

ポケモンフォントには「濁点・半濁点」が別で収録されています。

例えば「ブログ」と書きたい場合、「フロク」と書いた上の列に記号「〔」を置きます。

コピペ
濁点(-スター)
半濁点(リン)

すべて作り終えたら、PC画面のスクリーンショットを撮ってください。

アイコンをドット絵に変える

参考 ドット絵こんばーたドット絵こんばーた

このサイトで自分のアイコンを変換すれば、アイコンがドット化します。

初代ポケモンに合うドットサイズは、「色の数」…2「ドットの大きさ」…4が推奨です。参考にどうぞ。

今回は、黒猫を「色の数2」でドット化したら顔が真っ黒になったので調整しています。

アイコンの色合いにあわせて、項目の微調整をしてください。

この画像をダウンロードして保存しましょう。環境によっては背景透過ができない場合があります。

背景を透過させるソフトを持っていない人は、下のブラウザで透過処理ができるツールを使いましょう。

アイコンの背景を透過させる

ソフトいらずで、手持ちのアイコンを透過できるツールです。

使い方は、リンク先に解説されているので参考にして、背景の切り抜きをしてください。

参考 画像に透過色をつける編集ツールpeko-step

仕上げ

最後に、ステータスにドット絵を貼り付ければ作業は完了です。

これで完成です。

まとめ

元々は、「ブログ運営の9つのタイプをポケモン風に表現してみた」でブログタイプを伝えるために作ったポケモンステータス風ブログカードでしたが、たくさんのいいねを貰いましたのでスピンオフしました。

反応いただいた皆様ありがとうございます。自分だけの個性的なステータス画面を作ってみてください。

うまくできたら、Twitterでハッシュタグ「#ポケモンブログカード」とつけて公開していただきたいです。みんなでポケモンブロガー図鑑を完成させましょう!!

マサオカ

めざせ151匹!!ハッシュタグ「#ポケモンブログカード」でポケモンブロガー図鑑を完成させよう

その他のおすすめの記事

\あなたが読んでたのはどっち?/

マサオカ

私はギエピー派

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です