SANGOの公認 子テーマができました!

2ヶ月目ブログpv70%アップ!効果があった上位検索のコツを記録しておく

ブログ2ヶ月目に気をつけたこと

MEMO

「具体的な」GoogleアナリティクスのPV公開は、アドセンスの規約違反になるようです。PVはJetpackのアクセスデータに変更させていただきました。
参考:Google Analyticsの数値公開はAdSense停止の恐れがある

前月はPVが1.9倍UP!!とテンション上がってましたけど、今月は昨月対比のPV数が70%UPという結果です。

2017年4月度 10,037pv 8記事
2017年5月度 20,012pv 18記事
2017年6月度 28,289pv 19記事

4月下旬より本格的にブログ更新を再開してから、はや2ヶ月が経ちました。

割と頑張った!

マサオカ

今日はちょっとコンテンツの更新はお休みして、今月行ったSEO対策についての運営記録をまとめますね。

アクセスアップのため「ブログ運営で目指すものを決めること」、そして「2か月目の数値を元に運営報告」をします。

 

ブログ運営のテーマと目的を明確にした!

GWからのブログの再始動にあたって、実はブログ運営の「テーマ」と「目的」を決めていました。

 

こうなりたいって「目標」は最初からあり、そのためにどうするか考えた結果「ブログ運営という手段」を選びました。それから「目的」を決め、最後に運営の「テーマ」を決めていった、という流れです。

これを決めたから、まだ更新が続いているのだと思います。

 

私が掲げた2つの運営テーマ

  1. ブログの方向性「生活の質がちょっと上がるコンテンツの配信」
  2. 数値目標「会社のメインサイトのPVを超える!!」

 

コンパスを決める

どこに向かっていくのか?を決めました。理由は単純で、「テーマのないブログに集客は難しい!」から。骨子は必ず必要だと思いました。この軸を守りながら、好きなことやニーズがありそうな話題を混ぜ合わせて記事を作ります。

情報や知識も必要ですが方向を決定づけるには、やはりコンパスが必要です。

雑貨屋さんにだってテーマはあります。雑記ブログにだって方向性がないと、ただの日記になります。

自分の位置を知るために数値目標を設定

数値目標を設定したのは、ブログ運営で得た知識を使って、「自社サイトのHPを改善してあげたい」って気持ちからです。その為に、自分の会社が運営しているサイトより影響力を持つサイトを運営しようという腹ですね。

企業レベルの大きなサイトの修正は数十万程度でできるようなものではありません。しかし、価値を伝えられないので「高い」と一蹴されます。
例えばモバイルファーストインデックスについて私個人が説明しても「説明ベタなマサオカ」×「知識がないスタッフ」の組み合わせが邪魔をして伝わらないのです。

なので、「大きなPVを持つブログの運営者」として発言すれば届くかな、と思ってこの数値目標をテーマにいれました。

問題は、このブログを会社の人に「完全に」晒さないといけないということですね・・・

ブログ運営の具体的な2つの目的を設定

テーマとは別に、「自分のためにブログ運営を行う目的」を具体化して2つ決めました。

  1. 目的「実績」を作り自分の発言に信憑性を持たせる
  2. 目的「伝える技術」を身につける

 

単純思考ですが、この目的をブログで実現するには以下の行動が必要だったわけです。

  • 実績を作るには「圧倒的なPV数を得る」
  • 伝える技術を身につけるには「たくさん文章を書く」

 

このように、目的から落とし込んだ「そのために次する行動(next action)」を決めました。そうすれば、ブログを書く目的もはっきりするし、自分のためというモチベーションで文章を書き続けられます。

目的の背景になりたい自分像

それぞれの目的には、高度を上げた中長期の目的があります。

※高度について説明をしていたら長くなるので、興味があればデビットアレンの「Getting Thing Done」を読んでください。

  1. 「実績」を作り発言に信憑性を持たせたい→インフルエンサーになりたい
  2. 「伝える技術」を身につけたい→プレゼンうまくなりたい

なりたい自分像があっても、実行しないと一生なれません。

ということで、本質的な目的は「インフルエンサー」「プレゼンうまい人」です。その為には実績が必要で、ブログならPV数だなと。プレゼンうまくなるには伝える技術が必要だから、沢山文章を書く。

という感じで、「自分のためにやる」という気持ちがあるから続いています。

 

その上で、せっかくやるなら読んでくれる人が「いいな」と思ってくれるものにしようと思いテーマを決めました。

 

現在、6月をあと2日残して27,000PVなので、メインの会社サイトには足元に及びませんが、ほとんどのサテライト系自社サイトのアクセス数を抜くことはできました。
(企業ページと個人ブログじゃPVの価値が違うので、一概に「勝った」とは言えません。けど目標を持つことは大事です!)

 

ブログ本気出して2か月。成果と施策

さて、一か月でアクセス数がPV1.9倍(だいたい1万PVアップ)を報告してから1ヵ月。

月日が立つのは早いですね。今月は30,000PVを狙っていましたが、あと2日。越えられそうになく悔しい思いをしています。

この1ヶ月にやってきたことをまとめてみました。

結果、PVはどうなった?

集計期間は以下の通り、前回と同じように曜日をあわせて抽出しました。

一つ山がありますが、エムグラム(性格診断の記事)へのGoogle流入が多い日がありました。トップニュースみたいなのに乗ったのかもしれません。サーチコンソールを見ても、それらしい検索流入が見当たらないのです。

今月は昨月比8,000pvアップしました。今月は、ひたすら更新することだけに意識した一か月でした。

 

最強のSEOは記事を良いコンテンツを更新し続けることです。

月間投稿数

  • 5月 17投稿
  • 6月 17投稿

振り返ってみると、たくさん記事を書いたつもりなのに17投稿しかない!ちょっとショックだよ!消えてない?気のせいだね。

先月と同じ投稿数なのにPVがアップしたということは何かが影響をしているということです。

技術的には、何かやったの?

先月度は、更新の過程でコードのミスに気づいたり、Webライティングの本やアクセスアップの記事を読みあさり、知識を蓄えてきました。

今回行ったことは下にまとめました。目新しいものはありません。愚直に、夜中に、コツコツと。地道な作業を行ってきただけです。

  • リライト
  • アイキャッチ画像の変更 (アイキャッチデザインの参考記事
  • 読まれないであろう記事の削除とマージ
  • 投稿(基本2000文字以上で、ストレスがないペースで更新)
  • ページ内被リンクを増やす(サチコで12位くらいのページに内部リンクを集める)
  • 強調タグのCSSを変更(読みやすい工夫)
  • プロフィールページを刷新
  • ひっそり更新から、みて!みて!更新に。SNSで発信

 

基本的には、小手先のテクニックよりもコンテンツを充実させろ!という本の教えのもと、タイトルを見た人ががっかりしないような内容の記事を書くことを考えていました。
いろんなジャンルで記事を書いていました。
この一ヶ月で、SEO的にやったことは以上です。

まだ悩んでいるのは、文字をブロックごとに改行させるか、一文ごとに改行させるか。
スマホで見たときに4行を超えたら改行とするか悩みどころです。
進歩したなと思う点は、やっと、見出しを決めて文章を起こすことに慣れてきました。

運営テーマを一つ追加しました

それに加えて、今月はブログマネタイズの本と出会ったことで意識レベルがあがり、+1つのテーマを加えています。

参考:【書評】成果を出す記事の書き方から人気ブログの作り方まで学べる本「ブログ運営×集客×マネタイズ」

「人間味のある記事を書く」

細かくいうと、説明だけの記事、情報公開だけにならないようにならないように意識すること。「情報」×「自分の意見」を混ぜ合わせてオリジナルの記事を作ることを意識しました。

また読みたくなる記事作りです。そして、PV数だけでなくユーザー数もシッカリと見ることにしたんです。

そんなことをやってたら、ふと気が付いたらアクセス数は上がってきてるし、これはSEOの成果じゃね!?と感じました。

 

WordPressテーマの変更は本気で効果がある

記事の書き方を変えただけでこんなに増えるとは思えません。

多分、4月にWordPressの有料テーマに変更したのも意味があったんじゃないかと思っています

このハミングバードのアニメーションの感じや使い勝手がとてもよかった。なので、もう一つのOpenCageのWordPressテーマ「ストーク」を購入しました。
これが、今年の4月です。

アクアリウムブログを立ち上げてから、そっちしか更新していなかったのですが、4月末からマサオカブログもテーマをSTORKに変えています。
それから、アクセス数(主にPV)とそれに伴ってアドセンス収益が上がりました。

内部リンクをとれたり、スマホ対応だったりと「書くこと」に特化できる仕様だったのでとても助かりました。

ショートコードで吹き出しも作れるので、カスタマイズいらず。

マサオカ

しかも人気テーマらしく他のブロガーもよく使っているので何か問題があっても対応記事が多くて安心です。

勉強になるので、持ってないひとは何かしら有料テーマを買って中身をみてみるとスキルアップしますよ。

WordPressテーマ「ストーク」のDEMOサイトを見る

2ヶ月終わってまとめ

今月は、ただひたすら更新して、リライトして、いらない記事を削除する一ヶ月でした。

コンテンツの作成に集中したので、テクニック系のSEOは、サーチコンソールを使って11~13位にいるページへの内部リンクを調整したくらいでした。

サイトテーマがPVのアップにどれくらい影響したかは未知数ですが、今まで表現に時間をかけていたことが簡単にできるようになり、更新にかける時間を作れるようになっことが影響しているのは間違いないです。

無料テーマを使っているときは、カスタマイズに時間をとられて記事を書いていませんでした。よく考えたら、その時間で記事を2本くらいあげられていたと思います。

この書くことに特化したWordPressテーマ、このブログでも使っているのが今紹介したSTORKです。

ちなみに私のSTORKは、スマホ版をサイベースさんのカスタマイズを購入しているので、少しだけ周りと違う仕様になっています。

あなたも、いろいろなことを挑戦してみながら、自分のやり方を見つけてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です